コーヒーたいむ一覧

市民の運動は無力じゃない
2023年9月10日 [コーヒーたいむ]

市民の運動は無力じゃない

9月16日付新婦人新聞にこんな投稿が掲載されました。川崎市営の国際ゴルフ場の市民開放日に自衛隊がブースを出す...

歌舞伎座で落語会でした
2023年4月29日 [コーヒーたいむ]

歌舞伎座で落語会でした

何年振りの落語会でしょう。都内に出るのもすっかりおっくうになっていましたが、ダメもとで申し込んだチケットが...

160匹のこいのぼり!
2023年4月23日 [コーヒーたいむ]

160匹のこいのぼり!

地元の五反田自治会が、五反田川の川面にこいのぼりを160匹も並べました。子どもたちが「コイノノリだ!」と大喜び...

「まるで洪水のように」~戦争を忘れてはいけない
2023年3月17日 [コーヒーたいむ]

「まるで洪水のように」~戦争を忘れて...

共産党を応援してくださっている方が、どうしてもみんなに聞いて欲しいと、「五つの赤い風船」というグループの「...

民謡の会のおさらい会にうかがいました
2023年3月4日 [コーヒーたいむ]

民謡の会のおさらい会にうかがいました

地元で長く続けられている民謡の会「浜声会」が新年おさらい会を開催され、コロナ以来久しぶりに皆さんの演奏を聞...

今年1年ありがとうございました
2022年12月31日 [コーヒーたいむ]

今年1年ありがとうございました

2022年も最後の日です。長野の年寄りだけの家では、かつてのような派手な飾り付けもなく、おせちも宅配便で届きま...

森展、行ってきました。
2022年11月13日 [コーヒーたいむ]

森展、行ってきました。

川崎市麻生区の健康の森(川崎市が保全して、市民活動を認めている緑地)でイベントがあり、行ってきました。 木...

お祭りの時期です
2022年10月9日 [コーヒーたいむ]

お祭りの時期です

いつもなら、太鼓や笛の音が聞こえて、神輿が練り歩く時期。2年続けて中止になり、今年は子ども神輿を出してお菓子...

ミョウガがでてきました
2022年10月1日 [コーヒーたいむ]

ミョウガがでてきました

家の北側にミョウガの畑を作っていました(夫が)。秋になる品種とのことで、楽しみにしていたら、もうこんなに大...

夏休みが終わりました
2022年8月29日 [コーヒーたいむ]

夏休みが終わりました

朝の街に子どもたちが帰ってきました。アサガオの鉢を抱えて行く姿は毎年の風景ですが、たいへんだなぁ。お母さん...