« 藤子・F・不二夫ミュージアム...
台風直撃でした »
2011年9月14日
9月議会が始まっています。まだ暑いですねえ。市役所は節電で5時になると冷房が切れてしまうので、ウチワを握りしめながら、資料と格闘しています。
ビルの間から満月を見て、「あ、今日は中秋の名月だった」。でももうお店はすっかり閉まっていて、次の日、お月見団子を買ってきてもらいました.。わあ、かわいい!!ぱっと見はブタのようでしたが、よく見たらウサギでした。お月見にはやっぱりこれがないと!
これから代表質問、決算特別委員会の質問と続きます。市民の声を議会へ!お団子に励まされて、頑張ります。
井口まみ紹介動画 ~生田浄水場~