11月30日、川崎市議会の多摩区選出議員で、市長に来年度予算に対する要望書を提出しました。私が初当選した時からなので、20年間、毎年行っています。それぞれ主義主張は違いますが、多摩区の区民の皆さんの願いで一致できるものは、いっしょにやろうと話し合い、要望書を作るのです。
30日、ほぼ全員で市長に直接手渡し。今年は34項目。なんだか毎年増えています。叶えてもらってないんだなぁ。
いずれも多摩区にとって切実な願いばかり。提出するだけでなく、雑減するまで頑張ります。
はつらつレポート 議会活動報告
多摩区の議員で来年度予算要望書を出しました
2022年11月30日
-
-
▽2023年09月10日
市民の運動は無力じゃない
-
▽2023年09月08日
国土交通省に交渉に行きました―家賃補助は続けられる!
-
▽2023年09月10日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2023.09.28]
「日本共産党の経済再生プラン」発表会見 2023.9.28 -
[2023.09.28]
個情委調査、妥当性問われる デジ庁の組織的問題指摘 2023.9.27 -
[2023.09.26]
インボイス反対署名52万 官邸前行動 首相は国民の声を聞け 2023.9.25 -
[2023.09.25]
2025年大阪・関西万博、府民・国民へさらなる負担増許されない 2023.9.25 -
[2023.09.25]
どうする!野党共闘/生放送!とことん共産党 2023.9.25
-
[2023.09.28]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2023.09.29]
「失われた30年」を打開し暮らしに希望を/日本共産党の経済再生プラン/志位委員長が発表 - NEW![2023.09.29]
新基地阻止 心から連帯/党国会議員団 沖縄の基地問題調査 - NEW![2023.09.29]
インボイス中止せよ/登録しないと決済機貸さぬ/個人タクシーに不利益/労組が会見 - NEW![2023.09.29]
学校給食無償化 全国の実態調査/「ありました『赤旗』に」/森本毅郎氏のラジオ番組 - NEW![2023.09.29]
全水俣病被害救済を/当事者ら 共産党国会議員と面談
- NEW![2023.09.29]