はつらつレポート一覧

2023年7月16日 [はつらつレポート]

川崎の維新が分裂。政党とは、会派とは何か考えました

川崎市議会に「維新の会」の会派ができて2ヶ月。団長と元議員が抜けて無所属になり、新人議員5人が残るということになりました。新聞記事によれば、この議会に提案されていた補正予算をめぐって政策の違いが明らかになり...

消防団の操法大会に行きました
2023年7月2日 [はつらつレポート]

消防団の操法大会に行きました

30度になるという晴天の日曜日、多摩消防団の操法大会です。コロナで4年ぶりとなるため、選手も訓練そのもの...

川崎市は公害をどうとらえていたか
2023年7月2日 [はつらつレポート]

川崎市は公害をどうとらえていたか

公害の歴史を調べていて、裁判を受けて自治体も公害をなくす責任があると言われて何をしてきたか、そんなことがわ...

ぜん息患者医療費助成制度は川崎の歴史そのものです

6月議会は、あと3日間一般質問を行うと閉会です。本当にいろいろと考えさせられる議会でした。 まず、なによりぜん息患者医療費助成制度の廃止を強行したことは、川崎市政の歴史に刻まれなければなりません。この歴史的...

在職20年表彰を受けました
2023年6月21日 [はつらつレポート]

在職20年表彰を受けました

議員在職20年の表彰を受けました。全国市議会議長会からの表彰を、川崎市の青木議長から受け取りました。市長から...

くらしの相談センターがバザーをやりました
2023年6月19日 [はつらつレポート]

くらしの相談センターがバザーをやりました

太陽がジリジリと照りつけた日曜日。くらしの相談センターでバザーをやりました。バザーの目的は二つ。この物価高...

国会が大変なことになっている
2023年6月6日 [はつらつレポート]

国会が大変なことになっている

土曜日の昼間や、平日の朝、駅頭で宣伝をしています。4日の日曜日には地元の後援会の総会がありそこでもお話をし...

市長に市民アンケートの結果を申し入れました
2023年6月3日 [はつらつレポート]

市長に市民アンケートの結果を申し入れ...

1日、日本共産党川崎市議団は福田市長に、昨年末に行った市民アンケートの結果を手渡し、とりわけ9つの重点要望...

「敵基地攻撃能力の最前線」沖縄からの報告を聞きました
2023年6月2日 [はつらつレポート]

「敵基地攻撃能力の最前線」沖縄からの...

6月1日、「戦争法を許さない!多摩区実行委員会」が講演会を開催しました。沖縄1区の赤嶺政賢衆議院議員を迎えて...

大沢昌助生誕120周年記念展を観ました
2023年5月27日 [はつらつレポート]

大沢昌助生誕120周年記念展を観ました

#大沢昌助 練馬区立美術館で開かれている、昭和を代表する画家、大沢昌助さんの展覧会に行ってきました。あま...