コーヒーたいむ一覧

「まるで洪水のように」~戦争を忘れてはいけない
2023年3月17日 [コーヒーたいむ]

「まるで洪水のように」~戦争を忘れて...

共産党を応援してくださっている方が、どうしてもみんなに聞いて欲しいと、「五つの赤い風船」というグループの「...

民謡の会のおさらい会にうかがいました
2023年3月4日 [コーヒーたいむ]

民謡の会のおさらい会にうかがいました

地元で長く続けられている民謡の会「浜声会」が新年おさらい会を開催され、コロナ以来久しぶりに皆さんの演奏を聞...

今年1年ありがとうございました
2022年12月31日 [コーヒーたいむ]

今年1年ありがとうございました

2022年も最後の日です。長野の年寄りだけの家では、かつてのような派手な飾り付けもなく、おせちも宅配便で届きま...

森展、行ってきました。
2022年11月13日 [コーヒーたいむ]

森展、行ってきました。

川崎市麻生区の健康の森(川崎市が保全して、市民活動を認めている緑地)でイベントがあり、行ってきました。 木...

お祭りの時期です
2022年10月9日 [コーヒーたいむ]

お祭りの時期です

いつもなら、太鼓や笛の音が聞こえて、神輿が練り歩く時期。2年続けて中止になり、今年は子ども神輿を出してお菓子...

ミョウガがでてきました
2022年10月1日 [コーヒーたいむ]

ミョウガがでてきました

家の北側にミョウガの畑を作っていました(夫が)。秋になる品種とのことで、楽しみにしていたら、もうこんなに大...

夏休みが終わりました
2022年8月29日 [コーヒーたいむ]

夏休みが終わりました

朝の街に子どもたちが帰ってきました。アサガオの鉢を抱えて行く姿は毎年の風景ですが、たいへんだなぁ。お母さん...

「井口さんだ!」「写真撮らせてください!」といわれ
2022年6月10日 [コーヒーたいむ]

「井口さんだ!」「写真撮らせてくださ...

6月10日。今朝は小田急線「読売ランド前駅」で朝の宣伝。ここは日本女子大学附属中高校の最寄駅で、8時過ぎると...

前進座の歌舞伎を観ました
2022年5月16日 [コーヒーたいむ]

前進座の歌舞伎を観ました

5月の日曜日は、前進座のお芝居を神奈川、千葉、山梨の仲間たちで貸切で観るのが恒例行事です。コロナで2年続けて...

特別支援学校の寄宿舎とは
2022年5月9日 [コーヒーたいむ]

特別支援学校の寄宿舎とは

かつての職場の先輩のパートナーさんが上梓したとうかがい、取り寄せました。恥ずかしながら特別支援学校の寄宿舎...