コーヒーたいむ一覧

前進座の歌舞伎を観ました
2022年5月16日 [コーヒーたいむ]

前進座の歌舞伎を観ました

5月の日曜日は、前進座のお芝居を神奈川、千葉、山梨の仲間たちで貸切で観るのが恒例行事です。コロナで2年続けて...

特別支援学校の寄宿舎とは
2022年5月9日 [コーヒーたいむ]

特別支援学校の寄宿舎とは

かつての職場の先輩のパートナーさんが上梓したとうかがい、取り寄せました。恥ずかしながら特別支援学校の寄宿舎...

前進座のお芝居を観ました
2022年4月20日 [コーヒーたいむ]

前進座のお芝居を観ました

市民劇場という演劇の鑑賞団体の会員です。今回は前進座。大ファンとしては何をおいてもいかなければ! 狂言の「...

節分ですが…
2022年2月4日 [コーヒーたいむ]

節分ですが…

昨日は節分。どこかの調査では、恵方巻きを食べる人は5割を超えるが、豆まきをする人は3割程度だとか。恵方巻き...

多摩川梨の季節です
2021年8月13日 [コーヒーたいむ]

多摩川梨の季節です

左が幸水、右が豊水。 川崎市、稲城市の多摩川沿いは多摩川梨の産地です。お盆の前後が最盛期。いろんな品種があ...

感染者が一万人をこえ、オリンピックは
2021年7月30日 [コーヒーたいむ]

感染者が一万人をこえ、オリンピックは

スポーツ観戦はどんな種目も大好きです(格闘技は痛そうで苦手ですが)。世界最高峰の技が一堂に会するオリンピッ...

結婚祝いに赤いガーベラ
2021年7月19日 [コーヒーたいむ]

結婚祝いに赤いガーベラ

とても大切な友人が、いろんなことを乗り越えて結婚しました。同僚たちとお祝いの気持ちを届けました。 赤いガー...

しそジュース作りました
2021年7月8日 [コーヒーたいむ]

しそジュース作りました

いよいよ暑さがやってきます。ついに30度を突破した日。蒸し暑い。産直で届いた赤しそを活用しようとジュースを作...

ワクチン接種券が来ました
2021年6月17日 [コーヒーたいむ]

ワクチン接種券が来ました

ついに来ました。接種券。川崎市は60歳から64歳の人にも郵送し、来週から予約できるようになります。う、60歳にな...

初夏の味が届きました
2021年5月19日 [コーヒーたいむ]

初夏の味が届きました

今年も河津町から、ニューサマーオレンジがドン!と届きました。定年退職して耕作放棄地だったみかん畑を再生させ...