はつらつムービー一覧
ビデオレター3 生田浄水場の復活で災害時に飲料水を供給できる川崎市に
字幕のON/OFFは、画面右下の「設定」(歯車アイコン)の「字幕」から、日本語/オフを選択して切り替えることができます。
ビデオレター2 障がい者福祉、まちづくり、防災
字幕のON/OFFは、画面右下の「設定」(歯車アイコン)の「字幕」から、日本語/オフを選択して切り替えることができます。
ビデオレター1 あらためて自己紹介
字幕のON/OFFは、画面右下の「設定」(歯車アイコン)の「字幕」から、日本語/オフを選択して切り替えることができます。
第4回川崎市議会定例会での質問(動画)
2018年12月14日の川崎市議会で、井口真美議員が、生田地区図書館分館の整備について 、多摩川、三沢川、旧三沢川、五反田川の水害対策について、稲田堤駅の橋上化事業について、水道の民営化・広域化について、多摩子育て...
2018年第3回市議会での意見書提案(動画)
2018年10月15日の川崎市議会で、井口真美議員が日本共産党を代表して意見書提案をおこないました。「水道法の一部を改正する法律案の撤回を求める意見書」案の提出について提案しました。
第2回川崎市議会定例会での質問(動画)
2018年6月22日の第2回川崎市議会定例会で、井口真美議員が、三沢川地区における浸水対策について、多摩区役所生田出張所建替基本計画について、市営住宅の屋根を利用した太陽光パネルの設置について、神奈川県内広域水道企...
2017年第4回市議会での質問(動画)
2018年3月5日の川崎市議会予算特別委員会で、井口真美議員が、南武線アクセス向上等整備事業費について、多摩川サイクリングコースについて、休日急患診療所について、大雪の際の除雪作業について、緑地保全について、質問...

2017年第2回川崎市議会での質問(動画)
2017年6月27日の川崎市議会で井口真美議員がおこなった質問です。 多摩区の井戸の活用について、障害者の移動を支...

2016年第4回川崎市議会での質問(動画)
2016年12月20日の川崎市議会で井口真美議員がおこなった質問です。教育施設の整備について、小田急電鉄株式会社...